新しいサイパンを見に♪【4~5日目】


こんにちは!エアトリのプロモーションディレクターです!

2022年10月6日~10月10日に研修旅行で行ってきたサイパン4~5日目の記録です♪
www.skygate.co.jp

ビュッフェで朝食をいただいて、マイクロビーチへ行きました!

キレイな砂浜に「エアトリ」と書き、波にさらわれる素敵な動画が撮れました!

youtu.be

4日目は、マニャガハ島でアクティビティ体験と、コーラルオーシャンリゾート&ゴルフコース見学です。

チャーターボートでマニャガハ島へ☆

youtu.be

風を切り、青い海を進む気持ち良い航海でした。

エメラルドグリーンの海面がグレートバリアリーフのように綺麗です!

白い砂浜を島沿いに歩いてみたところ、マニャガハ島をぐるっと一周するのに20~30分ほどかかりました。

よく見ると魚が泳いでいるのが見えるんです!サイパンの海は本当に透明度が高く綺麗でした。

こんなに綺麗な海でシュノーケリング体験をしました☆

こちらはパラセイリング体験の様子です♪

再度チャーターボートに乗り、マニャガハ島を出てランチへ

「The Angry Penne」にて、イタリアンのランチです!

ラザニアやパスタなどおいしくいただきました♪

食べきれなかったお料理はテイクアウトしました。

また、日本統治時代の名残なのか、サイパンでは結構日本語の書いてあるものを見かけたりします。こちらは日本語の書かれたキッチンカーです。

次はマリアナトレッキングにて、オフロードバギーアドベンチャーツアーです!

youtu.be

こちらはまるで自分で運転するジェットコースターのように激しかったです。

バギーで道なき道を進み泥を浴びながら、最後にウィングビーチに入りヤシの実ジュースを飲み、ヤシの実の刺身を食べて戻ります。

まさにアドベンチャーでした!

また、スタッフの方が撮った画像を編集してくださり、シアタールームで見て笑いました。

お次は、こちら↓↓

www.skygate.co.jp

まずは、広大なゴルフコースをバギーでゆっくり見学しました。

こちらは絶景の海越えコースです!

youtu.be

ホテルは棟ごとに分かれていて、落ち着いた雰囲気でした♪

もちろん、プールもあります!

そして、サイパン最後のディナーは「Surf Club」へ


目の前がビーチで映える撮影スポットも多く、非常に気持ちの良いレストランでした☆



サイパンの本当においしいディナーをいただき、ホテルへ戻り4日目終了です。

この時点でまだ、MySOSのアプリを入れ終えていなかったので、寝る前に入力をしました。

MySOSは帰国の6時間前までに登録が必要です。

この時は知らなかったのですが、これがとっても時間がかかります!!

というのも、パスポート画像など1項目登録するごとに審査に30分~かかりました。

こちらの審査時間は、帰国のタイミングなどによっても優先順位があり審査時間は変わるようです。

そのため、早めに登録するのがおすすめです。。

最終日は、朝5:30にホテルを出発!

空港でコーヒーを飲み、UA824便にて帰路につきました。

9:35に成田空港に到着!

長いようで短い旅も終わりとなりました。。

今回はじめてサイパンに行き、聞いていた昔のイメージとはだいぶ違っていました。

現在は中国人観光客はほとんどおらず、韓国人観光客が多いです。

リノベーションされて綺麗になったホテルや、まるで韓国にあるようなライトアップされたオシャレなレストランもたくさんありました。

こういった昔とは違う、新しく生まれ変わった美しいリゾート「サイパン」を日本人の方に知っていただけるよう広めていきたいと思います。

I LOVE SAIPAN♡ ありがとうございました!!


~バックナンバー~
新しいサイパンを見に♪【1~2日目】 - エアトリスタッフ体験記
新しいサイパンを見に♪【3日目】 - エアトリスタッフ体験記

新しいサイパンを見に♪【3日目】


こんにちは!エアトリのプロモーションディレクターです!

2022年10月6日~10月10日に研修旅行で行ってきたサイパン3日目の記録です♪
www.skygate.co.jp

ケンジントンホテルで朝食をとり、

前日は雨で行けなかったグロットへ行きました!

サイパン版「青の洞窟」まではかなり急な階段があり、滑らないように慎重に進みました。

ダイバー憧れの地というだけあり、写真の通り上から見ても真っ青なのがわかります!

その後、タポチョ山に向かいましたが急な大雨で登ることはできず、写真だけ撮りました。

ちなみにタポチョ山への道路は、舗装もされておらず非常に険しかったです。

バスなど大きな車は通れず、道も荒れていて慣れていないドライバーだと、泥にはまって動けなくなることもあるようです。

また、今回サイパンに行って特に感じたのが、まるで山の天気のように天気が非常に変わりやすかったです!

車の左側が大雨なのに、右側では快晴になっていることもありました。

そんな中ハイアットリージェンシーへ☆

この日は、4つのホテル(ハイアットリージェンシーサイパンサイパンワールドリゾート、P.I.Cサイパン、アクアリゾートクラブサイパン)を巡りました!

まずは、3~4日目の宿泊先ハイアットリージェンシーサイパンです♪

www.skygate.co.jp

ホテル内にはATMがあり、ベーカリーカフェ、I♡SAIPANもあります。

着いて早々、良い匂いのアイスコーヒーをいただきました♪

地元でも大人気の日本料理レストラン「都」も併設。ホテル前のガーデンを抜けると美しい「マイクロビーチ」が広がります。

お部屋はコーラルピンクを基調とした可愛い内装でした。

3日目のランチは、「The Shack」へ♪

雨が上がってきたので、お外の席でおいしくいただきました☆

サイパンアメリカの自治領ですが、食事はそんなに脂っこくもなくヘルシーでとってもおいしいんです!

サイパンでは食べきれなかった食べ物は、基本的にテイクアウトする文化があるため、気軽に容器をいただいて持ち帰ることもできます♪

おいしい食事をいただいた後は、ホテル(サイパンワールドリゾート、P.I.Cサイパン、アクアリゾートクラブサイパン)の見学へ

www.skygate.co.jp

こちらは入口がまるでお菓子の家のようで、お子様はぜひ連れてきてあげたいホテルです!

お部屋は、ランクが上がるごとに青<オレンジ<黄色<白と基調となるカラーが薄くなっていきます。

室内にある電話も、レトロでおしゃれでした。広いプールは遊具が充実していて、お子様がいたら大興奮間違いなし♪

ファミリー向けにキッズルームもあります。こちらは、韓国で有名なキャラクター「ポロロ」のお部屋です。


[]

託児所もあり、中にはボールプールや滑り台などもあります。


www.skygate.co.jp

パシフィック アイランズ クラブ サイパン(Pacific Islands Club SAIPAN)もお子様のいるファミリーにおすすめです!

キッズルームのベッドはベッドスガードがあり、小さなお子様向けにとても低くなっていました。


www.skygate.co.jp

アクア リゾート クラブ サイパン(Aqua Resort Club Saipan)は、大人向けの落ち着いたリゾートホテルでした。

全室ヴィラタイプなので、まるで別荘か隠れ家に来たようなプライベート感があります。お部屋のベランダからガーデンやビーチに出ることも♪

ビーチに行く途中にはスパもありました。



ビーチ付近にはBTSのサインの入ったサーフボードがありました。

アルバムの撮影でアクアリゾートに滞在し、ロケを行ったことがあるんです!

ファンの方にはたまらない撮影スポットですね♪

夜になるとプールがライトアップされ、月を背にとっても素敵な夜景が撮れました。

3日目は、こちらの「サンセットビーチBBQ」でディナーをいただきました。


ホテルに戻ったあと、どうしてもビーチに入りたくて、夜のマイクロビーチへ泳ぎにいきました☆彡

3日目終了です!

☆4~5日目に続く☆
新しいサイパンを見に♪【4~5日目】 - エアトリスタッフ体験記

新しいサイパンを見に♪【1~2日目】


こんにちは!エアトリのプロモーションディレクターです!

2022年10月6日~10月10日にサイパン研修旅行で「マリアナケーション」実際に行ってきました!
www.skygate.co.jp

今回、サイパンに行く前には、↓↓↓こんなことをしました。

①パスポートの準備
②ワクチン接種証明書(3回分)デジタル庁のアプリ版
③Travelers Health Declaration 事前オンライン登録
ユナイテッド航空のトラベルレディセンターアプリの登録

②~④はすべていままでの海外旅行ではなかったデジタルな旅行準備で、慣れていないこともあり非常に手間がかかりました。。

特に②デジタル庁のワクチン接種証明書はコロナ期間中にお引越ししたため、3回分を1枚では出せなかったです。

引っ越し前後に接種した市区町村が異なる場合、陰性証明書はその分複数枚になります。

アプリで1枚登録したのちに、「再発行」に進んで市区町村の選択を変えて複数発行することができます!

④はユナイテッド航空のアプリで、Eチケットの画面などからも入れます。

登録すると、事前にチェックインができたり、空席があればシートの変更ができます。

とっても便利ですよね!たまたま良い席が空いていたので、すぐ変更しちゃいました♪

21:25、ユナイテッド航空のUA825便にて出発!

サイパンへは成田国際空港から約3時間半で着きます。時差は1時間ほどです。

配られた税関申告書を書き、機内食を食べて少し睡眠をとり、1日目は機内で終了です。

そして2日目、時刻は深夜2:00。念願のサイパンに到着!

ESTAを申請していなかったため、空港でA4の用紙に滞在先のホテルの住所やTELなどをすべて英語で記入しました。。

サイパンは現在、90日以内の観光はビザ不要ですが、空港にて書類の記入が必要になります。

真っ暗ですが、空港からキレイな月が見えました。

専用車で宿泊先のケンジントンホテルへ

www.skygate.co.jp

部屋の前の美しい夜景にサイパンに来た!という感じが沸き上がりました。

グレーを基調としたおしゃれな内装です。

アメニティは、「MOLTONBROWN」(モルトンブラウン)。

このローションが本当にいい匂いで、オレンジとベルガモットの香りで眠りにつきました。

そして朝、エレベーターに乗ると、景色があまりにも美しくて!

動画に収めちゃいました♪

www.youtube.com

朝食はビュッフェ形式で、会場はこちら「LORIA」(ローリア)でした↓↓↓

地下1階にあり、韓洋中のお料理が並びどれもおいしかったです!

韓国人観光客が多いため、韓国のお料理が多かったですね。

朝食後は、ケンジントンホテル(旧ニッコーホテル)を見学しました。

ケンジントンホテルは2016年にリノベーションしています。

キッズルームや託児所、プール、雨天でも遊べる施設もあり、なんとも充実したホテルです。
※インフィニティプールはプレミアデラックス以上専用

その後、観光スポットを巡りました!

バンザイクリフ

バンザイクリフからの絶景】

【ラストコマンドポスト】

香取神社】【北マリアナ博物館】

2日目のランチは「Plumeria Steakhouse」(プルメリアステーキハウス)。

今回初サイパンでしたが、ごはんが本当においしいです!

可愛い撮影スポットもありました♪

その後、グランヴィリオホテルクラウンプラザリゾートサイパン(11月オープン)へ

www.skygate.co.jp


www.skygate.co.jp

11月オープンに向けて準備中でしたが、ホテル内を見せてもらうことができました!

Tギャラリア by DFSにて、ショッピングへ

ユナイテッド航空の直行便(往復)の特典★50ドルクーポンはこちらで受け取ることができます!

入口のカウンターでパスポートとEチケットを見せると受け取れました。

こちらはI Love Saipanでも使うことができます♪

ディナーは、2021年にオープンしたばかりの「マリアナライトハウス」へ

旧日本灯台跡をリノベーションした高台のレストランです。


灯台の上に登ると、手すりの下部に鍵が!

これからどんどん鍵が増えて、グアムの恋人岬のような名所になるのでしょうね♪

景色も最高でとってもロマンチックでした☆彡

ケンジントンホテルに車で戻り、2日目終了です!

☆3日目に続きます☆
新しいサイパンを見に♪【3日目】 - エアトリスタッフ体験記

いま行ける、すぐ行けるグアム

こんにちは!エアトリのプロモーション担当です!

6/13~6/16の3泊4日でグアム研修へ行ってきました!


米国(グアム含む)では、6月12日からPCR検査の陰性証明書が提出不要になり、

空港のチェックインカウンターでは、ワクチン接種証明書の提示を求められますが、

事前に接種証明書アプリをダウンロードして準備しておくとスムースにチェックインする事ができます♪

接種証明書アプリのダウンロードはこちら


グアムへは成田国際空港から毎日運航しているユナイテッド航空を利用して、約3時間30分ほどで到着します。

また、現在グアムは到着後の隔離は無いので、到着後すぐに観光やショッピングを楽しむことができるんです♪

到着1日目の夜は、迫力満点のファイヤーパフォーマンスと食べ放題BBQディナーで、有名なグアム最大級のアイランドショー、タオタオタシ

美しい海を背景にオンザビーチでのショーが楽しめます♪
タオタオタシbestguamtours.jp


今回宿泊するホテルは、2020年にオープンしたThe Tsubaki Towerホテルになります!
■The Tsubaki Towerホテルwww.skygate.co.jp



340室の客室から太平洋の壮大な景色が楽しめる、タモン湾の最も高い丘の上にある新しいホテルです♪



グアム到着の翌日に早速帰国用のPCR検査を無料で受けてきました。

旅行者向けのフリーPCRプログラムといって無料でPCR検査をうけられます。

■フリーPCRプログラムとは
現在グアム政府観光局は、グアム衛生保健局とすべての渡航者が帰国にあたりグアムで受けるCOVID-19検査を9月30日まで無料で実施しています。

最新情報や参加方法・条件など記載されているサイトはこちらから確認できます。

グアム政府観光局:https://www.visitguam.jp/covidtest/

<フリーPCRプログラム実施ホテル>
・ホテル・ニッコー・グアム
・ハイアット リージェンシー グアム
・パシフィック・アイランド・クラブ・グアム
・ザ・プラザ・ショッピングセンター

午後のレセプションでは、ニッコーグアム、デュシットビーチ、デュシタニ、ツバキタワー、ヒルトングアム、ハイアット、ウェスティンに足を運び旅行者はかなり戻ってきている印象でした。

これからさらに多くの旅行者が増えてくるので、リノベーションや改装をしているホテルもあり、ホテル内での楽しみも増えてくると思います♪

観光スポットはいくつか観てきましたのでご紹介をさせて頂きます

①恋人岬
ご存じの方も多いグアムを代表する観光、絶景スポットで。
撮影ポイントが盛りだくさんで人気観光スポットなので一度は訪れていたい場所ですね♪
恋人岬:https://www.visitguam.jp/weekly/post/twoloverspoint/


②ハンブロス(HAMBROS)
タモン地区にあるハンバーガーショップでDFS Tギャラリアからも歩いて5分ほどにあります。
ぶらぶら散歩がてら立ち寄れるスポットですので、気になる方は足を運んでみてください♪
ハンブロス(HAMBROS):https://www.visitguam.jp/weekly/post/post-792/

チャモロビレッジ
グアムの首都ハガニアにあるチャモロビレッジは、地元民や観光客が大勢集まる人気スポットで、
工芸品や飲食店の屋台が立ち並び、屋外ステージにて子供達のダンスショーも行われています♪
チャモロビレッジ:https://www.visitguam.jp/things-to-do/shopping/chamorro-village/


④スペイン広場
スペイン統治時代の面影を数多く残すグアムの首都ハガニア地区にあるスペイン広場で、歴史建造物が数多く残っています。
この周辺地域は、観光ツアーなどには必ず入っている観光スポットで数多く紹介されているメジャースポットです♪
スペイン広場:https://www.visitguam.jp/weekly/post/post-430/

⑤マイクロネシアモール
グアムで最大の規模を誇るこのマイクロネシアモールです。
ショップ、ブティック、レストラン、映画館、スーパーマーケット、室内遊園地、宴会場、フードコート、数々の施設が整っている本格的アメリカンスタイルショッピングモールです。
マイクロネシアモール:https://x.gd/XJmQV

■GoGo! Guamキャンペーン実施中
今年、日本人渡航55周年を記念してお得に旅ができる「GoGo! Guamキャンペーン」がグアム実施中されています。
ホテル、レストラン、ショッピング、アクティビティなど、55にまつわるサービスが展開されているので、気にになる方はこちら
GoGo !GUAM キャンペーンもご覧ください♪

▼HereWeGuam ユナイテッド航空で行くアメリカンリゾートグアム!
https://www.skygate.co.jp/campaign/air_company/ua/hereweguam/

地上最後の楽園、憧れのタヒチで過ごす夢時間

f:id:airtrip_staff:20200105153001j:plain

こんにちは!エアトリのプロモーション担当です!


皆さん、突然ですがビーチリゾートといえばどこを思い浮かべるでしょうか?
ハワイ、グアム、サイパン、セブ、プーケットモルジブ・・・・
温暖な気候に美しい海、白い砂浜、シュノーケリングやマリンスポーツなど、人生で一度は訪れてみたいですよね。


そんな中今回ご紹介するのは、「地上最後の楽園」とも称されるタヒチです!

Index

タヒチの基本情報

世界中から多くの観光客が集まるタヒチ。正式名称は「フランス領ポリネシア(French Polynesia)」といい、フランスの海外自治領土にあたります。



南太平洋のど真ん中、ハワイからも約4000km以上離れた先にあります


時差とフライト時間

日本からは約9,000km離れており、時差はハワイと同じ19時間です。
日本からタヒチへはタヒチの航空会社「エア タヒチ ヌイ」が就航しており、フライト時間は11時間です。

平均的な滞在日数

一般的は渡航日数は8日間ですが、エア タヒチ ヌイの運行スケジュールに合わせて6日間〜9日間まで選択が可能です。

言葉

公用語フランス語とタヒチですが、観光が盛んなだけあり英語のみでも問題ありません。特に多くの日本で販売されているホテルには日本人スタッフが常駐していることが多いので、安心して滞在することが出来ます。

通貨

通貨は「フレンチ・パシフィック・フラン(CFP/XPF)」で、1CFP = 約1円です。滞在するホテルや現地オプショナルツアー、大型スーパーではクレジットカードが使えますが、タクシーや現地の市場、屋台などでは現金のみとなりますので事前に準備しておきましょう。なおタヒチではチップは必要ありません。

ビザの取得

ビザの取得ですが、日本国籍を有しており、かつ観光目的での90日以内の滞在であればビザは不要です。ただし滞在日数+3ヶ月以上の有効期限のあるパスポートと帰りの航空券、パスポート査証欄の空白ページが見開きで2ページ以上必要になりますのでご注意ください。
※2020年1月時点での情報です。最新の情報は政府観光局や大使館のホームページ等でご確認ください。

気候

タヒチの気候ですが、年間の平均気温は26℃と、まさしく常夏の楽園です。
大きな違いはありませんが、12月〜3月にかけては高温多湿の「雨季」、4月〜10月にかけてが「乾季」という形で季節があります。今回筆者がタヒチを訪れたのは雨季でしたが、スコールが何回かあった程度で、雨はすぐ止み青空が広がりました。
そのため基本的には通年で楽しめるビーチリゾートです!



今回ご紹介するモデルコース


タヒチ島→モーレア島→ボラボラ島 というルートでご紹介していきます

f:id:airtrip_staff:20200105152815j:plain


フランス領ポリネシア最大の島【タヒチ島

成田空港 月曜日 17:40 → ファアア国際空港 現地時間 月曜日 9:25


日本からの直行便が就航している空港は「ファアア国際空港」で、タヒチ島の北西部に位置しています。
日本の空港のようなボーディングブリッジはなく、飛行機からはタラップを使って降機し、歩いて入国審査ゲートを目指します。
f:id:airtrip_staff:20200105145912j:plain

f:id:airtrip_staff:20200105144510j:plain
空港の建物内に入ると早速タヒチアンダンスによるお出迎え。一気にタヒチムードが高まります。


入国審査を終え、目の前には手荷物受取りカウンター、その奥には出口が並んでおり、コンパクトで迷わない動線となっています。
空港内にはお土産屋さんが3−4店舗、フードコート、Wi-fiレンタルや外貨両替所などがあり、こちらもコンパクトにわかりやすく並んでいます。


ファアア国際空港からの交通手段は「タクシー」「バス」となります。また宿泊するホテルの送迎バスも一般的です。
空港から市街地までは約5km。タクシーでも5分程度で約2,000CFP(=約2,000円)で移動ができます。
バスだと約250CFPですが、時間通りに来ることが少なく、案内の少なさから観光で使用するのは少し難しそうです。

タヒチ島最大の市場で観光客にも地元民にも愛される「マルシェ」へ

では早速タヒチ島最大の市場「マルシェ」へ行ってみましょう。

f:id:airtrip_staff:20200105150926j:plain

マルシェでは食材からフルーツ、日用品にお土産物まで、様々なものが手にはいります。
1階には食料品や日用雑貨が並びます。フルーツはどれも新鮮で甘いものばかりです。
漁業もさかんのため新鮮なお魚や、フランス文化の面影を見せる美味しいパンなどが並びます。

f:id:airtrip_staff:20200105145937j:plain

2階には民芸品やアクセサリーが並びます。造花で作った花冠や貝殻で出来たネックレスなどはお土産物にぴったり。

朝は地元の人で賑わうエネルギッシュな雰囲気に、昼〜夕方は観光客などが多くゆったりしたショッピングに最適です。

初日のランチはマルシェの2Fにある「カフェ・マエヴァ -コーヒーハウス&ジュースバー」で。
タヒチの料理は基本的に食べきれないくらいの量が出てきますが、お魚を使った料理なども多く、比較的さっぱりとしたものが多いです。

f:id:airtrip_staff:20200105213709j:plain
1つのプレートで1人前…量はかなりあります


タヒチの屋台「ルロット」でローカルフードを堪能

マルシェから少し離れた港そばでは、夜になると多くの屋台が軒を連ねており、賑やかな雰囲気になります。
トラックを改造した屋台の名前は「ルロット」といい、お肉・お魚・フルーツなど様々な種類のルロットが並びます。
こちらも同じくボリュームたっぷりで提供されるため、数人でシェアするのがおすすめです。値段の目安は1品で約600CFP〜2,000CFPです。

ルロットの料理でオススメなのが中華。その中でも1番人気はCHAOMEN(チャオメン)!
タヒチ風の焼きそばで、醤油ベースの味付けは日本人にもぴったりです。

なおタヒチでは屋外の公共の場でお酒を飲むことが禁止されているため、ルロットでお酒を飲むことは出来ません。(残念!)
また交通手段は限られているので、事前にタクシーの段取りをしておくなどの考慮が必要です。

タヒチの料理は日本人に合う?

フランス領ということもあり、「美味しくない!」と感じる料理は1品もありませんでした。(もっぱらホテルでの食事だったからかもしれませんが…)

魚は生で食されることが多く(まったく当たりませんでした)、ココナッツミルクで和えたタヒチ風のマリネ料理や、特産品のバニラを使った料理などが有名です。
特に魚料理が多く、マヒマヒ(日本でいうシイラ)を使ったシーフード料理も定番です。

f:id:airtrip_staff:20200105214004j:plain
幾度となく目にした「マヒマヒ」

また果物は南国ということもあり素晴らしく甘いです!
人生で食べた中で間違いなく1番ってくらい甘かったです。

f:id:airtrip_staff:20200105214010j:plain
フルーツの盛り合わせ。全部甘くて感動でした


画家ゴーギャンが「南の古城」と呼んだ島【モーレア島】


次に、タヒチ島のシスターアイランドであるモーレア島へ移動します。

モーレア島は映画「南太平洋」のバリハイとして有名に。画家ゴーギャンが「南の古城」と呼んだ神秘的な景色と、真っ青で色とりどりの魚が泳ぐラグーンが美しい島です。

高速艇に乗っていざモーレア島へ

タヒチ島からモーレア島へは船で移動します。船は高速艇で、「テレヴァウ」「アレミティ」「アレミティ・フェリー2」という名3種類があります。
乗船する船によって所要時間は異なりますが、概ね30分〜45分ほどでモーレア島まで移動できます。料金はいずれも片道1,160CFPです。

f:id:airtrip_staff:20200105150939j:plain
船上で綺麗な海を眺めているとあっという間に到着


サメと一緒に泳ぐ体験も。「モツピクニック」で海を楽しむ

モーレア島人気のアクティビティの1つに「モツピクニック」があります。

「モツ」とは「無人島」という意味で、モーレア島周辺の小さな無人島近くへ船で向かい、周辺のキレイなラグーンでシュノーケリングなどを楽しむアクティビティです
シュノーケリングではエイの餌付けやサメと一緒に泳ぐ体験も出来ます。かなり近いところを泳ぎますが、ここのサメは非常に温厚で、ゆったりと一緒に泳ぐことが出来ます。

f:id:airtrip_staff:20200105151053j:plain

なお泳げない人も安心してください。ラグーン内は少し沖に出ても足がつくところがあり、泳げない人でもシュノーケリングを十分に楽しむ事ができます。

今回訪れたラグーンでは広い海をゆうゆう泳ぐウミガメも見ることが出来ました。ウミガメが見れるのはなかなか稀とのことで、ラッキーでした。

ポリネシアン・スパで極上のひとときを

タヒチで滞在中ぜひ体験してほしいのがポリネシアン・スパです!
ほとんどのリゾートホテルでスパが併設されており、プライベートな空間で目の前に広がる雄大な自然を感じながらスパを受けることができます。
タヒチの伝統的な手法によるマッサージや、世界の高級エステサロンでも利用されているスキンケアブランド製品を使用したマッサージなどで極上の時間を過ごすことが出来ます。

f:id:airtrip_staff:20200105213725j:plain
アロマ香る空間でゆったりリラクゼーションを

f:id:airtrip_staff:20200105214025j:plain
施術中に綺麗な魚が見れるスパなど、ホテルごとに特徴が様々です


4WDカーに乗ってフルーツの宝庫・山の中

モーレア島は海のアクティビティだけではなく、山のアクティビティも人気です。
今回は4WDカーの荷台に乗って山道を疾走するアクティビティに参加しました!スタートは海沿いの道路から。車の荷台で風を感じながら走る海沿いドライブは最高です。

f:id:airtrip_staff:20200105150951j:plain
このような4WDカーの荷台に乗って山を駆け抜けます


その後は山の中へと車を進めます。海沿いの道を離れ山の方向に向かうと、そこはもう舗装されていないダーティーロード。水たまりや凹凸があるなかを早いスピードで走り抜けます。

そして山の中腹まで進むと突然車が止まりました。特に景観が美しい場所でもなく、まわりは深い緑。。。。。

f:id:airtrip_staff:20200105151005j:plain


一体何があるのか…。


f:id:airtrip_staff:20200105151017j:plain

そう、パイナップルです!
パイナップルってこうやって出来るんですね。みなさんはご存知でしたか?
よく見ると雑草だと思っていた山肌はすべてパイナップル畑。モーレア島のパイナップルは芯まで甘くて有名とのことで、名産品の1つとのことです。


するといきなりドライバー兼ガイドさんが畑のパイナップルを1つ手に。その場で切って食べさせてくれました!(特に誰の畑でも関係ないよう…)

f:id:airtrip_staff:20200105151029j:plain
f:id:airtrip_staff:20200105151040j:plain

本当に芯まで食べることができ、とっても甘いんです!!日本で食べるパイナップルのような酸っぱさは全くありません!間違いなくこれまで食べた中で1番甘いパイナップルでした。


その後は生搾りパイナップルジュースも。砂糖が入らなくても、砂糖が入っているジュースより甘いタヒチのパイナップル。。。恐ろしや。


そのあと向かったのは小高い山の頂上へ。4WDカーは傾斜角45度くらいの坂(階段みたいな角度の坂です)でも軽々登っていきます。
山の頂上から見る海はリアルエメラルドラグーンで非常にキレイでした。

f:id:airtrip_staff:20200105213657j:plain
小高い丘の上からラグーンが一望できます
↑色が変わっているところが緩衝帯の内側。緩衝帯のおかげで波は常に穏やかです


南太平洋最後の楽園を象徴する島【ボラボラ島


最後に向かう島は、「太平洋の真珠」と呼ばれるボラボラ島です。
島の中央にそびえ立つオテマヌ山と島を囲むブルーラグーン。。。。タヒチの島々の中で最も美しいと評されるのがこのボラボラ島です。

ボラボラ島へは国内線の飛行機で移動

タヒチ島からは北西に約260km離れているボラボラ島。移動は国内線の飛行機を使って移動します。


タヒチ島・モーレア島からボラボラ島へ向かう飛行機は1日に約10便近く飛んでおり、観光客のみならず地元民にとっても重要な移動手段です。直行便なら約50分ほどで到着します。

モーレア島の空港は非常にコンパクトですが、カフェやお土産物屋もあり、フライトまでの時間を楽しむことは出来ます。


利用する飛行機は「エア タヒチ」の国内線です。(日本に就航しているエアタヒチヌイとは無関係です)飛行機はプロペラ機で、便にもよりますが50人〜100人ほどが乗れる大きめの飛行機です。

f:id:airtrip_staff:20200105151107j:plain
プロペラ機でも大きいサイズの飛行機です


搭乗する際にオススメなのが「進行方向向かって左側のシート」です。ボラボラ島近くを飛行する際には左側にキレイなブルーラグーンが広がるため、こちら側に座るのがおすすめです。
機内は自由席ですが、左側の席は人気で先に埋まってしまうため、左側の席を確保したいなら少し早めに搭乗の列に並びましょう。

f:id:airtrip_staff:20200105151118j:plain
機内からのボラボラの眺め。空撮は左側の席しかできません!


空港からのアクセスは「船のみ」!

ボラボラ島空港内にはお土産物店が2店舗とカフェが1店舗あります。

空港からのアクセスは…船のみです
空港内にはボラボラ島にあるリゾートホテルのカウンターが設けられており、宿泊するホテルのカウンターに向かうと専用のボートでホテルまで連れて行ってくれます。

f:id:airtrip_staff:20200105151131j:plain
空港内で直接宿泊するホテルのカウンターに向かい船に乗せてもらいます

またそれ以外にエアタヒチが運行するシャトルボートがあり、空港からボラボラ島本島まで運行しています。

このあと船に乗って空港から移動するわけなのですが……見渡す限り青い海!タヒチ島やモーレア島の海もキレイでしたが…それを大きく上回る青さと透明度です!
f:id:airtrip_staff:20200105151144j:plain


水上バンガローで最高の体験を

ボラボラ島での宿泊は、ぜひ水上バンガローへ。タヒチの多くのリゾートホテルでこの水上バンガローがあり、世界中の旅行客が限られた部屋を取り合います。

f:id:airtrip_staff:20200105151324j:plain

水上バンガローの魅力はなんといっても「いつでも海が見れること」。寝ても覚めても、どんなときでも窓からはキレイなブルーラグーンが広がります。
部屋の向きによってはサンセット・サンライズが見れたりと、非常に贅沢な時間を過ごすことが出来ます。

f:id:airtrip_staff:20200105151311j:plain
朝起きたときのベットからの眺めです。最高です!

タヒチのほとんどの水上バンガローではガラス床があり、昼は透き通った海、夜はライトアップされ綺麗な魚を見ることが出来ます。

f:id:airtrip_staff:20200105151208j:plain

部屋に入るとベットが花で綺麗に飾り付けされています。バスルームやシャワールームも同じように花で飾られ、部屋中に花の良い香りが広がります。

f:id:airtrip_staff:20200105151349j:plain

水上バンガローといっても部屋の設備は陸上の部屋と変わりません。またベランダのハシゴからすぐに海にエントリー出来るため、海から戻るとすぐ使えるシャワーやタオルなど充実な設備です。

f:id:airtrip_staff:20200105151336j:plain
シュノーケリングなど、直接海へのエントリーが可能です

またもっと貴重な体験がしたいのであれば「カヌーブレックファースト」をオプション追加してみてはいかがでしょうか。

世界で一番贅沢な朝食と称されるカヌーブレックファーストは、水上バンガローまでカヌーで出来立ての朝食を運んでくれるサービスです。希望時間を伝えると、その時間にブルーラグーンの上から綺麗な花で飾り付けられたカヌーで朝食が運ばれてきます。

運んできた朝食はテーブルにキレイに盛り付けられ、ブルーラグーンを前に優雅な朝食をいただくことができます。

カヌーブレックファーストは水上バンガローに宿泊したもののみの特権。ぜひこの贅沢を味わってみてください

f:id:airtrip_staff:20200105151258j:plain
夕方も綺麗な景色が一面に広がります


どうやったらタヒチへ行ける?

日本からタヒチへは、アジア唯一の直行便「エア タヒチ ヌイ」が便利です。

今回利用したフライトは、
TN77便 成田空港第2ターミナル → ファアア国際空港(タヒチ)
TN78便 ファアア国際空港(タヒチ) → 成田空港第2ターミナル

です。

f:id:airtrip_staff:20200105150902j:plain
外見も綺麗なブルーです

機体は最新機材のB787-9型機、通称「タヒチアン・ドリームライナー」です。
客席はタヒチをイメージさせる色でカラフルにライトアップされており、搭乗時には客室乗務員の方から花飾りが配られます。

f:id:airtrip_staff:20200105150828j:plain
未婚・独身は右側、既婚者は左側の耳につけるそうです


キャビンクラスは

・エコノミークラス(232席)
・プレミアムエコノミークラス(32席)
ビジネスクラス(30席)

で計294席です。

プレミアムエコノミークラスは、エコノミークラスと比べてシートピッチが17.5cm広く、フットレストも備わり11時間のフライトも十分快適に過ごすことが出来ます。
機内食も日本人好みの味で、機内エンターテイメントも日本人向けに充実。11時間で少し物足りなさを感じるくらいのフライトでした。

f:id:airtrip_staff:20200105150840j:plain
プレミアムエコノミークラスの座席です。ピッチが広く快適

また特に良かった点はフライト時間。
日本とタヒチの時差は19時間と、しっかり対策しないと時差ボケに悩まされてしまいそうですが、行き・帰り、どちらのフライトも夜に出発するため、搭乗して食事を取り、映画を見て寝ると朝には目的地に到着するという、時差ボケが少なく済むフライトスケジュールでした。
現地には朝到着しますが、到着してすぐからアクティブにタヒチを堪能することができます。

最後に

f:id:airtrip_staff:20200105144518j:plain
いかがでしたでしょうか。

空港に降り立ったその瞬間から、タヒチの陽気な音楽と香しき綺麗な花の歓迎から、「地上最後の楽園」を実感することでしょう。南国のリゾートながら、フランス文化の影響も強く受けているため、フレンチを始めとした世界最高級のおもてなしを感じることが出来るでしょう。
一方で、一歩奥地に入れば緑深い山々や熱帯植物に覆われた谷などがあり、タヒチならではの自然が存分に残っております。マリンアクティビティだけではなく、山のアクティビティも充実。

一生に一度の思い出として、ぜひタヒチを訪れてみてはいかがでしょうか。


タヒチ行きの格安航空券はこちらから検索▼
https://www.skygate.co.jp/dst_info/PF/





.

ポーランドの魅力をご紹介!!!

皆様こんにちは!エアトリ海外航空券カスタマーセンター担当です!

みなさん、ポーランドときいて、どんなイメージを思い浮かべますか?
パッと観光地やグルメなどを思い浮かべられる方はかなりの旅行好きか、歴史好きでしょう!!笑

ポーランドは、ヨーロッパ中心に位置する国です。
中世の古き良き街並みが残されており、街歩きはもちろん、ショッピング、グルメ、音楽様々な楽しみ方ができます。
日本人にはまだまだ知られていないポーランド
今回、LOTポーランド航空に乗って旅してきましたので、その魅力をお伝えいたします!!


f:id:airtrip_staff:20191026122718j:plain
(グダンスクの街並み)


Index

1.LOTポーランド航空

2019年3月から、成田―ワルシャワ区間の直行便が、毎日運航されるようになりました。
ヨーロッパ各国に行くために、ワルシャワ乗り継ぎで利用されるお客様も多くおり、現在はかなり好評でほとんど満席だそうです。
往路は11時間30分、復路は10時間30分ほどの所要時間です。

今回は、往路はエコノミークラスを利用しました。
ブランケットは大きめのサイズで、前の座席の下に足かけがある点は快適でした。
また、スタッフの方々も親切でした。

機内食は、1回目はチキンかビーフから選択が可能です。
下記の写真はビーフの方です。
メインは、ビーフにトマトソースがかかったものとマッシュポテト、その他サラダ・フルーツ・パンが付いていました。

f:id:airtrip_staff:20191026081357j:plain


2回目は全員共通で、チーズクリームがのったペンネと、サラミとチーズの盛り合わせ・抹茶ケーキ・パンでした。

f:id:airtrip_staff:20191026081433j:plain


またLOTポーランド航空は機内の一番後方に、自由にドリンクを注げるスペースがあります。どのクラスのお客様でも利用ができます。
こちらにはドリンクやスナック菓子、また「OYAKATA」というLOTポーランド航空の機内でしか食べることができない、カップラーメンも置いてあります。

f:id:airtrip_staff:20191026081523j:plain

f:id:airtrip_staff:20191026081601j:plain

f:id:airtrip_staff:20191026081624j:plain
カップラーメンはチキン塩ラーメンのような味でした。


そして、復路はプレミアムエコノミークラスを利用しました。
座席の幅は広く、リクライニングシートも平らに近い状態まで倒せます。
また、可愛らしい柄があしらわれたアイマスクなどが入ったアメニティポーチが配られます。

f:id:airtrip_staff:20191027085338j:plain

f:id:airtrip_staff:20191027085407j:plain


機内食は、1回目はポーランド料理か和食から選択が可能です。
搭乗直後に日本語で記載されたメニューが配られるため、大変分かりやすかったです。

私はポーランド料理を選びましたが、メインは豚肉とビーツを煮たものとニョッキでした。その他、タコとわかめの酢の物・豚肉のパテと野菜の盛り合わせ・ちくわときゅうりの和え物・チョコレートケーキ・パンでした。

f:id:airtrip_staff:20191026081650j:plain


2回目は全員共通で、オムレツのトマトソースがけ・鮭と豆腐のゴマソース和え・ハムとオリーブとドライトマトの盛り合わせ・フルーツ・パンでした。

プレミアムエコノミークラスは、1回の食事で温かいパンが2回配られ、食べ放題です。


また今回はラウンジも利用しました!
ラウンジは、ビジネスクラスの方とスターアライアンス会員のステータスの高い方が利用できます。
プレミアムエコノミークラスをご利用のお客様でも、追加料金をお支払いいただければ利用できます。

ラウンジは比較的コンパクトでしたが、食事や飲み物はバリエーション豊富で、充実した時間を過ごすことができました!
ちょっと早めに空港に向かって、のんびりするものいいですね。

f:id:airtrip_staff:20191026081724j:plain

f:id:airtrip_staff:20191026081755j:plain


2.都市

お次は、ポーランドの人気の高い2都市について紹介します!

ワルシャワ
ポーランドの首都であるワルシャワの中心部は近代的な建物も多くありましたが、旧市街の方は写真のようなヨーロッパらしい街並みが広がっていました。
ワルシャワ第二次世界大戦でドイツから集中的な攻撃を受けて、街の多くが壊滅的に破壊されてしまいました。
しかし、その後世界中の貴族や大富豪から資金を集めて、長い年月をかけて国を再建させ、今のワルシャワがあるそうです。
見事に復元されたワルシャワの旧市街は、ユネスコ世界遺産に登録されています。

f:id:airtrip_staff:20191026122742j:plain


<グダンスク>
バルト海に面した港町で、小樽やベネチアのような運河の街でした。
琥珀が有名で、街のいたるところで売っています。

f:id:airtrip_staff:20191026081909j:plain

f:id:airtrip_staff:20191026122831j:plain


3.食べ物

お次は、ポーランドの有名な食べ物について紹介します!

①スープ
ポーランドは「スープの王国」と呼ばれるほど、スープを毎食必ず飲みます。
スーパーには様々な味のスープのもとが売っていました。

f:id:airtrip_staff:20191026081957j:plain

コンソメのスープ
ポーランドで一番スタンダードなスープです。

f:id:airtrip_staff:20191026082020j:plain
↑ザリガニのスープ
美味しかったです。


②蜂蜜
蜂蜜の生産量が多く、日常的に食べます。

f:id:airtrip_staff:20191026082044j:plain

③ピエロギ
ピエロギは伝統的な家庭料理です。
各家庭によって、中身の具材・ソース・形が異なるそうです。
小麦粉と水だけで作った生地に、お肉の餡や、ジャガイモチーズの餡を包みます。

f:id:airtrip_staff:20191026082102j:plain


今回のツアーではピエロギ教室に参加し、作る体験もしました。
作る工程はそれほど難しくなく、教室の先生がとても親切に教えてくださいました。

f:id:airtrip_staff:20191026123103j:plain
↑今回、お邪魔した教室です。

ウォッカ
ポーランドウォッカも有名です。

f:id:airtrip_staff:20191026082130j:plain

↑こちらはプルーンが入ったウォッカです。味は一般的なウォッカの味です。


f:id:airtrip_staff:20191026082156j:plain
↑こちらは金箔入りの少し高級なウォッカです。
ミントのような、歯磨き粉のような独特な味がしました。

4.ポーランドのその他

1 音楽
ピアニストとして、また作曲家としても有名なフレデリック・フランソワ・ショパンは、人生の長い時間をワルシャワで過ごしました。
そのため、ポーランドはピアノ音楽をはじめとした音楽の文化が発展しています。
日常的に、音楽を聴きに行くという習慣があるようです。


f:id:airtrip_staff:20191026082216j:plain

f:id:airtrip_staff:20191026082253j:plain

f:id:airtrip_staff:20191026082311j:plain
こちらの写真は、ワルシャワの街にあるピアノの鍵盤の柄の横断歩道で、
有名な観光地になっています。

2 交通
鉄道は、日本に比べて運賃が安かったです。
街にはトラム(路面電車)も走っており、交通の便は良いと思います。
交通だけに限らず、食事代・日用品・食料品など全て、ヨーロッパにしては物価が低かったです。

3 陶器
ポーランド南西の「ボレスワヴィエツ」という地域で生産されている「ポリッシュポタリー」という総称の陶器が有名です。ポーランドの各地で購入できます。
現地では、日本で買う金額の約1/4の金額で買えます。

f:id:airtrip_staff:20191026082329j:plain

4 親日
ポーランドで有名な「ワルシャワ大学」の日本語学科は、倍率が高く人気があるそうです。またツアーコンダクターさんは、親日の国民が多いとおしゃっていました。


5.最後に

旅行前に日本の本屋さんに行ってみたところ、
ポーランドのガイドブックは全然見つかりませんでした。
また、現地にもアジア人の観光客はほとんどいませんでした。
それほど、ポーランドへの日本人観光客は現状少ない状況です。

しかし実際に行ってみると、自然も豊かでヨーロッパらしい街並みもたくさんあり、
治安も比較的良いです。
ヨーロッパにしては物価も低く、とても観光しやすい国だと感じました!!
また、食べ物も美味しかったです。


ポーランド行きの格安航空券はこちらから検索▼
https://www.skygate.co.jp/dst_info/PL/

皆さんも、ぜひ行ってみてください!!!

まるで台湾版ねぷた祭り!?台湾ランタンフェスティバルin屏東

f:id:airtrip_staff:20191119163102j:plain
こんにちは!エアトリのプロモーション担当です!

今回は、2019年2月19日~3月3日の期間で屏東県行われた、「台湾ランタンフェスティバル」に実際に行ってきましたのでその素晴らしさをレポートします!


★台湾ランタンフェスティバルへ行くツアー予約受付中!!★
www.skygate.co.jp


目次

【1】台湾ランタンフェスティバルって?
【2】ランタンフェスティバルの魅力をレポート!
【3】2020年はどこで開催されるの?


【1】台湾ランタンフェスティバルって?

台湾ランタンフェスティバルとは、毎年台湾の各県で持ち回り開催される台湾を代表するイベントのひとつ。
2019年は2月19日~3月3日の期間で台湾南部に位置する屏東県で開催されました!

f:id:airtrip_staff:20191119153951p:plain

↑海鮮で有名な高雄のお隣で、高雄からは車で1時間ほどです!

台湾でランタンに関する祭りと聞くと、空に飛ばすランタンを想像するのではないでしょうか?
そのみなさんがイメージするものではなく、今回のお祭りはいわば、台湾版ねぷた祭り!!
路上に色とりどりのランタン(ちょうちん)が展示されます。

【2】ランタンフェスティバルの魅力をレポート!

毎年ランタン祭りの目玉である、メインランタンはその年の干支をモチーフにしています。
なので、今年は豚(台湾ではイノシシではなく豚なんです)かな!?と思いきや、まさかのマグロ!!
2019年がランタンフェスティバル30周年という節目であるため、屏東の特産品が黒マグロが選ばれたというわけなんです。
f:id:airtrip_staff:20191119155157j:plain

写真で見るとわかりにくいのですが、これ実はとっっっても大きくて、
巨大なマグロ像っていったほうが伝わるかもしれません。
マグロの色もカラフルに変化し、これはもはやランタンと呼べるのかというほど豪華なセットです笑

初日の点灯式の時間には、そのメインランタンを一目見ようと、たくさんの人がおしよせました。
ベストポジションで見たい、写真を撮りたい!という人は早めの位置取りが肝心です…!

ちなみに、2019年の干支でした豚はというと、こんな感じで会場のいたるところで見ることができました!
とってもかわいいですね!
f:id:airtrip_staff:20191119161322j:plain
f:id:airtrip_staff:20191119161531j:plain
f:id:airtrip_staff:20191119161618j:plain


今回の会場はとても広く、約40ヘクタール。
全て見てまわるには約2.5~3時間もかかります!

メインランタンのマグロを含め、屏東にちなんだ特産品などをモチーフにしたランタンが並びます。

f:id:airtrip_staff:20191119162007j:plain
特産のパイナップルをイメージしたキャラクター
f:id:airtrip_staff:20191119162101j:plain
ここにもマグロ!
f:id:airtrip_staff:20191119162143j:plain
特産ワックスアップルのちょうちん

f:id:airtrip_staff:20191119162247j:plain
f:id:airtrip_staff:20191119162337j:plain
f:id:airtrip_staff:20191119162411j:plain
f:id:airtrip_staff:20191119162505j:plain

会場全体とはいきませんが、ちょっと写しただけでもこのランタンの数…!!
f:id:airtrip_staff:20191119162608j:plain


日本からも出展がありました!
f:id:airtrip_staff:20191119162703j:plain
f:id:airtrip_staff:20191119162741j:plain


ほかにも、地元の小学生などが作ったランタンが飾られるなど、地域総出のランタンの数々…!
会場外でも、あちこちにランタンの飾りつけがあり、屏東のどこにいってもお祭りムード一色でした!!


屏東ならではの地域性を活かしたランタンや装飾の数々で、
初めてここを訪れた私も屏東ってどんな街なのか、楽しみながら知ることができました!

【3】2020年はどこで開催されるの?

2020年は、台湾の中西部に位置する台中市で開催されます!
会場は毎年大人気の花博(台中フローラ)が行われる后里馬場と豊原蘆墩公園、水湳中央公園を予定しているそうです。

台中であれば台北から、新幹線で約50分、バスであれば約3時間で行くことができちゃいます!

台中は実は、台湾人が最も住みたい都市として人気のエリアで、有名な観光地であれば高美湿地があります。
おしゃれなリノベ住宅から現代アートが飾られる美術館など、観光スポットも目白押し!
いま大ブームのタピオカミルクティーの発祥地でもあるんだとか!?
ぜひ、2020年ランタンフェスティバルに行く際は観光も楽しんでみてくださいね!

以上、ランタンフェスティバルレポートでした!

▼台湾行きの格安航空券はこちらから検索▼
https://www.skygate.co.jp/dst_info/TW/